コイケアカリさん
森 美智子さん
QRc渡辺 啓広さん- 有限会社ジー・シー・ピー
千田 雅彦さん - tsuriya-takashi
釣谷 隆さん
チャッピー岡本さん
江口 勲さん- mayumi saitou
斎藤まゆみさん(MIUMA工房)
八十 常充さん
殿井 環さん
- 2016.12.06
- 2016 - 2017年 年末年始休業のお知らせ
HOME > 1万件を超える実例 > プラスチックダンボールを使用した超精密部品を梱包、クリーンルーム対応
プラスチックダンボールを使用した超精密部品を梱包、クリーンルーム対応
vol.009 長さ3m以上の超精密部品を梱包したい。プラスチックダンボールを使用して、 クリーンルームにも対応できるものにしたい。
大手電機メーカー様からのご依頼です。プラダンはプラスチックダンボールの略 ダンボールと言っても紙製ではなくPP(ポリプロピレン)製の軽くて丈夫な素材です。
超精密部品であるため、ホコリも嫌いますし、衝撃もNGです。箱の中には細かな緩衝材が必要で、落下試験をクリアするためにG値もいくら以下でないといけないと指定されました。
また、他のご要望には、プラダンの端面からホコリが入るといけないとのことで、テープでマスキングする必要があり、また注意喚起のシール貼り加工、ベルト付け加工など事細かく決められた事に対応させて頂いております。
印刷はもちろん可能ですし、蓋に伝票を入れるポケットを付けたり、マジックテープで仮止めしたりとか加工度が高く、用途に応じていろいろ便利に自由に作れるのが魅力です。
例えば、最近では引越専門業者がエコ対応と言う事で、紙製の段ボール使用を少なくして、繰り返し使えるプラダンを利用したり、工場間輸送では当たり前に使われるようになってきました。
紙製ではないので、水にも強く、屋外でも対応できるので看板にも利用されています。
長さが長くても、継ぎ足しできるので、運べる範囲なら、少々大きくても大丈夫です。
どんどんご要望に応じたオリジナルプラダンを制作いたします。